[2025/09/02]
がん対策推進企業アクションのe-ラーニングのご提供について
がん対策推進企業アクションのe-ラーニングのご提供について
*** 「がん対策推進企業アクション」e-ラーニング 概要***
がん対策推進企業アクション議長であり、東京大学医学系研究科特任教授の中川医師が、
実際のデータ等をふまえて、がんについてわかりやすく解説しています。
管理職に向けた内容も一部含まれており、幅広く学ぶことができる内容となっています。
受講できる方
被保険者
費用
無料
※通信料は受講者の負担となります。
受講可能期間
2025年9月1日(月)~2025年12月29日(月)
プログラム内容
「知識チェック」⇒「学習」」⇒「修了後再チェック」の3ステップで、
がんに関する知識やがん検診の重要性について学べる内容となっています。
所要時間は15分程度です。修了すると「修了証」が発行されます。
受講申し込み方法
https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/elearning/index.html
上記のURLまたは二次元コード(ページ下部参照)から、受講申し込みをします。
・受講する際に、「性別」「年齢」「受講者番号」の登録をお願いします。
・「受講者番号」は任意の数字・文字で構いませんが、ヤクルト健保の加入者で
あることがわかるように頭に「ヤクルト1000」と入れてください。
例)「ヤクルト1000 ヤクルトハナコ」
・前回受講の続きから受講する場合は、受講者番号を入力することで受講が可能です。
受講申し込みページはこちら!
⇓こちら⇓の案内文書の中にも詳細と二次元コードがございます
(下記リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます)
【e-ラーニング提供元】がん対策推進企業アクション